BbとEbのトレーニングになるねネバーエンディング・ストーリー

「THE NEVER ENDING STORY」 1984年
歌:リマール
懐かしいですね。ネバーエンディングストーリー。
子供の頃大好きだった映画の一つです。
ファルコンに乗ってみい!ってずっと思っていました。
ちなみに、映画の中で登場するキャラクターの一つに
シルクハットを被ってでてくる小人がいるんですが、
ずっと「せんだみつお」に似てるよなぁ。と思っていたんです。
(だれかに、共感して欲しい…。)
さて、週に1曲ギター弾き語り挑戦13曲目はこの曲で。
ギター譜を見た時、心が踊りましたね。
なんと、イントロのコードの面々はこの方たち。
C G F Am G
わーい!!と喜びました。
もちろん、F という曲者もいますが、初心者おなじみのコードばかり。
しかも、イントロだけでなく、Aメロとサビはほとんどこれ。
あー。この曲と巡り会えて幸せ。。
そんな風に思いながら、とりかかりました。
今回参考にさせていただいたのは、こちらの動画
Never Ending Story Guitar chords – Limahl
こちらは英語の動画ですが、ほとんど喋っておらず、
コードの表記と手元のアップで構成されているので、わかりやすいです。
Aメロは無事に易しいコードで通過をしますが、
Bメロで突如現れる Eb…。
Eb Ab Bb とフラット祭りがやってきます。
辛いですね。
でも、ここは気持ちを切り替えて、
Eb Bb を克服するための強化合宿!と腹をくくり練習。
この山を越えれば、次に Eb Bb と遭遇しても怖くない!
そして、もう一つの難関は間奏の部分。
Bb Gm Dm Eb F Bb G
と指板の上を行ったり来たり。
これもまるで反復横跳びのようで、
とても良いトレーニングになりました。
ストロークはその分、易しめ。
だから、難しいコードの部分を集中して練習ができました。
この曲は
Eb やBbを練習したい人向けのいい練習曲
なんじゃないかと思います。
そんな感じで仕上がったのがこちら↓
良かったら観てください。
-
前の記事
Bメロのリズム、難しいよね…Pretender 2021.01.15
-
次の記事
ギター初心者でも大丈夫?!〜粉雪 2021.01.29